もやいの家津村
もやいの家津村は認知症対応型通所介護です
私たちは、認知症から見られる周辺症状により、その人らしさが失われたケースに、もう一度その人らしく生きていくサポートを行っています。
環境
自宅のような民家の造りを活用して、家庭的な雰囲気を大切にしています。
少人数への関わり
その方の生活の延長にもやいの家津村があり、個々の生活スタイルに合わせて趣味や趣向を取り入れています。
季節を感じる関わり方
建物の中だけで過ごすのではなく、四季を通して、喫茶店、外食、花見ドライブ、散歩、畑作業、花壇の手入れ等を行いながら、社会、地域とのつながりを大切にしています。
認知症状と医療の関わり
ケアマネジャーとの密接な情報交換をもとに利用時の様子をみて随時必要な提案を行っています。
生活の維持
機能訓練(身体の動きや・手作業による動きなど)生活リハビリを通じて、身体機能の低下、認知症状の悪化を予防するサポートをしています。
家族との関わり方
デイサービスは、介護保険を利用する際の入り口、分からない事を何でも相談できる様、ご家族との面談を定期的に行いながら、ご不安な部分に対して懇切、丁寧にご説明致します。
もやいの家津村の取り組みと歩み
開設 | 平成18年7月1日 地域密着型サービスとして認可を受ける |
ご相談窓口 | 担当者:岡田 矢島 |
8月誕生会の料理作りを行いました。2023.8.22
7月の料理作りを行いました。2023.7.27
みかんカルピスゼリー作り2023.7.25
津村にも夏がやって来ました!
七夕 2023.7.7
6月の料理作りを行いました。2023.06.22
つるむらさきの胡麻和えを作りました。2023.06.15
菖蒲ドライブに出掛けました。2023.06.6.7
ジャガイモの収穫を行いました。2023.05.27
5月の料理作りを行いました。2023.5.24
さやえんどうの収穫2023.5.12
神戸のバラ公園に行ってきました。2023.5.9・10
柏餅作り2023.05.05
デコレーションケーキ作り♡2023、04、20
桜ドライブ②2023.03/27 28
さくらドライブ2023.03.24
ぼた餅作り2023.3.20
3月誕生会 2023.03.10
いい介護の日2022.11.11
11月の誕生会を行いました。2022.11.09
べジトラグがやって来ました♪2022.11.2
かぼちゃのパウンドケーキを作りました(^^♪2022.10.27
秋らしい壁画が出来上がりました。2022.10.25
津布良公園に出掛けました 2022.10.18
モンブランを作りました(^^♪2022.10.7
栗きんとんを作りました。2022.9.27
敬老会を行いました㊗2022.9.19
地域の方から沢山茄子を頂きました。調理して皆さんで食べました♪2022.09.16
大島堤防の黄花コスモスを見に行きました♪2022.9.12
スイカ割りを行いました
庭の畑で収穫したきゅうりで浅漬けを作りました。2022.7.16
七夕に願いを...☆ 2022.7.7
㊗百歳㊗ 2022.06.17
あけましておめでとうございます。2022.01.17
あけましておめでとうございます。
津村では、正月の遊びとして、かるた・百人一首・福笑いを行いました。お正月である事をレクを通じて感じ、幼いころに遊んだ物を使い、回想法に行い、脳の活性化に繋げています。また、利用者同士の会話も弾み、楽しいひと時を過ごせました。2022.1.17
㊗誕生会 ㊗ 皆さんの手作り料理で誕生会を行いました。 美味しく黙食。 2021.12.15
もやいの家・津村の活動
料金表
介護度 | 6時間以上7時間未満 基本サービス費 1割負担 |
要支援1 |
795円 |
要支援2 | 849円 |
要介護1 | 878円 |
要介護2 | 972円 |
要介護3 | 1,064円 |
要介護4 | 1,159円 |
要介護5 | 1,254円 |

【 入浴介助加算 】・・・・・・・・・・・・・‥・・・・・・・・・・・50円/日
【 個別機能訓練加算Ⅰ 】 ・・・・・・・・・‥・・・・・・・・27円/日
【若年性認知症利用加算】・・・・・・・・・・・・‥・・・・・45円/日
【 介護職員処遇改善加算Ⅰ 】 ・・・・・・‥・・・・・・・総額の10.4%
【介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ】 ・・・・・・・・・総額の2.4%
【介護職員等ベースアップ等支援加算】 ‥‥‥総額の2.3%
※その他職員の体制、対象者の状態、希望により、別途、加算が掛かります。
※負担割合によって、自己負担が変わります。

食事代(昼食・おやつ)・・・・・・・・770円
おむつ代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・提供した場合
リクリェーション材料費は,希望に応じて掛かります。
☆空き状況☆
営業日:月曜日~土曜日 休業日:日曜日・1月1日~1月3日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ご連絡はこちらへ
〒 503-0003
岐阜県大垣市津村町1-81
社会福祉法人 新生会
もやいの家津村
TEL 0584-77-6786 FAX 0584-77-6788
(営業時間外17:30~8:30・日曜日・1/1~1/3 TEL 転送サンビレッジ大垣へ繋がります)
アクセス
津布良公園から徒歩5分