採用情報
私たちと一緒に優しい社会をつくりませんか?
それぞれにその人らしい人生を… 私たちは、そのお手伝いをいたします。
働く仲間たち
募集状況について
2019-05-03
2019-05-03
2019-05-03
2019-05-03
2019-05-03
2019-06-19
2019-06-19
2019-08-21
2019-05-03
介護職員(学卒者) 介護福祉士・社会福祉士
職種
| 介護職員
|
雇用形態 | 正規職員 |
募集人数 | 10人 |
必要な資格・経験等 | 大学・短大・専門学校卒業見込みの方
介護福祉士・社会福祉士等国家資格の受験資格
|
給与 | 基本給 194,000円~ |
諸手当 | 夜勤手当・早出手当・遅出手当・資格手当・扶養手当・住宅手当・被服手当・通勤手当
|
賞与 | 年2回 合計4ヶ月分 初年度 年2.3ヵ月分 |
勤務地 | ・池田町本郷 サンビレッジ新生苑
・大垣市北方町 サンビレッジ大垣
・瑞穂市只越 サンビレッジ瑞穂
・岐阜市橋本町 サンビレッジ岐阜
※いずれかの事業所で勤務していただきます。
|
勤務時間 | 【基本シフト】
早出 7:00~16:00 / 日勤 8:00~17:00 / 遅出 13:00~22:00 / 夜勤 22:00~ 7:00 【休憩時間】 全て90分
|
休日等 | 月9日休 6ヶ月経過後、年次有給休暇10日支給
|
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・労災補償・雇用保険・退職金
|
介護職員(学卒者)介護職員初任者研修
職種
| 介護職員 |
雇用形態 | 正規職員 |
募集人数 | 3人 |
必要な資格・経験等 | 大学・短大・高等学校卒業見込みの方
卒業までに介護職員初任者研修終了見込みの方
|
給与 | 基本給 165,000円~ |
諸手当 | 夜勤手当・早出手当・遅出手当・扶養手当・住宅手当・被服手当・通勤手当
|
賞与 | 年2回 合計4ヶ月分 初年度 年2.3ヵ月分 |
勤務地 | ・池田町本郷 サンビレッジ新生苑
・大垣市北方町 サンビレッジ大垣
・瑞穂市只越 サンビレッジ瑞穂
・岐阜市橋本町 サンビレッジ岐阜
※いずれかの事業所で勤務していただきます。
|
勤務時間 | 【基本シフト】
早出 7:00~16:00 / 日勤 8:00~17:00 / 遅出 13:00~22:00 / 夜勤 22:00~ 7:00 【休憩時間】 全て90分
|
休日等 | 月9日休 6ヶ月経過後、年次有給休暇10日支給 |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・労災補償・雇用保険・退職金
|
調理兼栄養士職員(学卒者)
職種
| 調理兼栄養士職員
|
雇用形態 | 正規職員 |
募集人数 | 3人
|
必要な資格・経験等 | 栄養士または管理栄養士資格
|
給与 | 基本給 180,000円~
|
諸手当 | 早出手当・扶養手当・住宅手当・通勤手当
|
賞与 | 年2回 合計4ヶ月分 初年度 年2.3ヵ月分 |
勤務地 | ・池田町本郷 サンビレッジ新生苑
・大垣市北方町 サンビレッジ大垣
・瑞穂市只越 サンビレッジ瑞穂
・岐阜市橋本町 サンビレッジ岐阜
※いずれかの事業所で勤務していただきます。
|
勤務時間 | 【基本シフト】
早出 7:00~16:00 / 日勤 8:00~17:00 / 遅出9:00~18:00
【休憩時間】 全て90分
|
休日等 | 月9日休 6ヶ月経過後、年次有給休暇10日支給
|
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・労災補償・雇用保険・退職金
|
介護職員(正規)
職種
| 介護職員 |
雇用形態 | 正規職員 |
募集人数 | 5人 |
必要な資格・経験等 | 社会福祉士あるいは介護福祉士あるいは2級ヘルパー 未経験可
|
給与 | 基本給 165,000円~ 有国家資格者:194,000円~
|
諸手当 | 夜勤手当・早出手当・遅出手当・資格手当・扶養手当・住宅手当・被服手当・通勤手当
|
賞与 | 年2回 合計4ヶ月分迄 |
勤務地 | ・池田町本郷 サンビレッジ新生苑
・池田町白鳥 リハビリセンター白鳥
・池田町宮地 サンビレッジ宮路
・大垣市北方町 サンビレッジ大垣
・瑞穂市只越 サンビレッジ瑞穂
・瑞穂市本田 もやいの家瑞穂
・瑞穂市別府 サンビレッジほづみ駅前
・岐阜市橋本町 サンビレッジ岐阜
※いずれかの事業所で勤務していただきます。
|
勤務時間 | 【基本シフト】
早出 7:00~16:00 / 日勤 8:00~17:00 / 遅出 13:00~22:00 / 夜勤 22:00~ 7:00 【休憩時間】 全て90分
|
休日等 | 月9日休 6ヶ月経過後、年次有給休暇10日支給
|
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・労災補償・雇用保険・退職金
|
介護職員(パート)
職種
| 介護職員 |
雇用形態 | 非常勤職員 |
募集人数 | 5人 |
必要な資格・経験等 | 無資格・未経験でも可
有資格者(社会福祉士、介護福祉士、2級ヘルパー、介護職員初任者研修)は、資格手当分時給に換算
|
給与 | 時給 851円~ 有国家資格者970円~ 土日祝日100円増し
|
諸手当 | 夜勤手当・早出手当・遅出手当・被服手当・通勤手当
|
賞与 | なし |
勤務地 | ・池田町本郷 サンビレッジ新生苑
・池田町白鳥 リハビリセンター白鳥
・大垣市北方町 サンビレッジ大垣
・瑞穂市只越 サンビレッジ瑞穂
・瑞穂市本田 もやいの家瑞穂
・瑞穂市別府 サンビレッジほづみ駅前
・岐阜市橋本町 サンビレッジ岐阜
※いずれかの事業所で勤務していただきます。
|
勤務時間 | 【基本シフト】
早出 7:00~16:00 / 日勤 8:30~17:30 / 遅出 13:00~22:00 / 夜勤 22:00~ 7:00 【休憩時間】 全て90分 ※時間帯は相談に応じます。
|
休日等 | 相談に応じます。
|
福利厚生 | 労災補償 ※健康保険・厚生年金・雇用保険は労働時間・日数により加入 |
訪問看護職員(正規)
職種
| 訪問看護師 |
雇用形態 | 正規職員 |
募集人数 | 3人 |
必要な資格・経験等 | 看護師 (病院等職務経験3年以上)
|
給与 | 基本給 220,000円~
|
諸手当 | 夜間手当・扶養手当・住宅手当・通勤手当
|
賞与 | 年2回 合計4ヶ月分 |
勤務地 | ・池田町本郷 訪問看護ステーションサンビレッジ新生苑
・岐阜市橋本町 シティタワー訪問看護ステーション
※いずれかの事業所で勤務していただきます。
|
勤務時間 | 【基本シフト】 8:30~17:30 ※当番により、夜間緊急時の訪問有り
【休憩時間】 90分
|
休日等 | 月9日休 6ヶ月経過後、年次有給休暇10日支給 |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・労災補償・雇用保険・退職金
|
介護支援専門員
職種
| 介護支援専門員(ケアマネジャー)
|
雇用形態 | 正規職員
|
募集人数 | 1人
|
必要な資格・経験等 | 介護支援専門員
|
給与 | 基本給 195,000円~
|
諸手当 | 介護支援専門員手当 7,000円 通勤手当
|
賞与 | 年2回 合計4ヶ月分 |
勤務地 | 池田町本郷 サンビレッジケアマネジメントセンター
|
勤務時間 | 【基本シフト】 8:30~17:30
【休憩時間】 90分
|
休日等 | 月9日休 6ヶ月経過後、年次有給休暇10日支給
|
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災補償・退職金制度
|
調理員(正規)
職種 | 調理員 |
雇用形態 | 正規 |
募集人数 | 2人 |
必要な資格・経験等 | 調理員の経験のある方歓迎 未経験可 |
給与 | 基本給 165,000円~200,000円
|
諸手当 | 通勤手当・早出手当 |
賞与 | 4か月迄 |
勤務地 | ・大垣市北方町 サンビレッジ大垣 ・揖斐郡池田町 サンビレッジ新生苑 |
勤務時間 | 【基本シフト】 7:00~16:00 9:30~18:30 【休憩】 全て90分 |
休日等 | 月9日休 6ヶ月経過後、年次有給休暇10日支給 |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・労災補償・雇用保険 |
備考 |
事務員
職種 | 事務員 |
雇用形態 | 正規 |
募集人数 | 1人
|
必要な資格・経験等 | 業務内容:パソコン入力、月次試算表作成、予算・決算書作成、現金入出金
電話対応・窓口業務(時々) 普通自動車免許
|
給与 | 基本給 180,000円~ |
諸手当 | 通勤手当 |
賞与 | 4ケ月迄 |
勤務地 | サンビレッジ新生苑 揖斐郡池田町本郷1501番地 |
勤務時間 | 基本:8:30~17:30 時々:8:30~20:00 8:30~15:00 【休憩時間】 90分 |
休日等 | 月9日休 |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・労災補償・雇用保険・退職金共済 |
備考 | 年齢29歳以下
試用期間3か月、その間の給与月額155,000円
月に2~3日程度、日土日祭日の勤務あります
|
弁当配達員(パート)
職種
| 配達員 |
雇用形態 | パート |
募集人数 | 5人
|
必要な資格・経験等 | 自動車運転免許 配達等の経験者歓迎します(時給割増)
|
給与 | 時給 851円~ 土日祝日100円増し
|
諸手当 | 通勤手当 |
賞与 | なし |
勤務地 | ・大垣市北方町5-35 サンビレッジ大垣
・揖斐郡池田町本郷1501 サンビレッジ新生苑
・瑞穂市只越 サンビレッジ瑞穂
|
勤務時間 | 【基本シフト】 10:00~12:00 15:00~17:00
(両方のシフトができる方を歓迎しますが、選択でも結構です)
|
勤務日数 | 週3日以上勤務できる方 土日祭日のうち、月1回以上できる方
|
福利厚生 | 労災補償 |
備考 |
応募フォーム
随時面接を受け付けております。
見学・体験実習もご相談下さい。
|

TEL
:0585-45-5545 FAX
:0585-45-7131


社会福祉法人新生会 担当 森
入力に関してのご注意
(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0585-45-5545