特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームサンビレッジ大垣は地域密着型介護老人福祉施設です
暮らし慣れた地域で暮らし続けることを大切にして、ご家族、地域住民の方々と三位一体となりながら、支援に努めています。
身体に障害を持たれても、認知症を患っても、皆さんが穏やかに過ごされています。
特に認知症に伴うBPSD(心理行動障害)には、ご本人なりの理由や背景があります。私たちは、その原因理解、背景分析を行い、その理解・分析に基づいた環境調整を行いつつ、ご本人の有している力の発揮を大切にして下ります。
そして、私たちは身体拘束を一切行っておりません。日中は玄関も施錠しておらず、ご家族や友人・知人の訪問も自由です。又、ご家族の宿泊も自由です。
又、ご希望に応じて、最期までの支援も行っております。
コロナ感染関連情報
2021-01-07
サービス紹介



サンビレッジ大垣の取り組みと歩み
開設 | 平成18年3月31日 地域密着型サービスとして認可を受ける
|
健康教室 | 地域の方々へ毎月開催しています。
|
ご相談窓口 | 担当者:唐田 樽見 |
1.ご利用について
料金表
介護度 | 基本サービス費 1割負担(30日計算)
|
要支援1
|
非該当
|
要支援2 | 非該当
|
要介護1 | 19,380円
|
要介護2 | 21,420円
|
要介護3 | 23,610円
|
要介護4 | 25,710円
|
要介護5 | 27,750円
|
段 階
|
食 費
| 居住費
|
第 4
|
41,760円
| 60,180円
|
第 3
|
19,500円
| 39,300円
|
第 2
|
11,700円
| 24,600円
|
第 1
|
9,000円
| 24,600円
|
介護保険負担限度額認定の段階については、お住いの市町へお尋ねください
|
その他の加算

【 日常生活継続支援加算 】・・・・・・・・・・・・・・・・1,380円
【 栄養マネジメント加算 】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・420円
【 介護職員処遇改善加算Ⅰ 】 ・・・・・・・・・・・・・総額の8.3%
【介護職員特定処遇改善加算Ⅰ】・・・・・・・・・・・総額の2.7%
※その他職員の体制、対象者の状態、希望により、別途、加算が掛かります。
※負担割合によって、自己負担が変わります
その他の料金

【 食費オプション 】 ・・・・・・・・・・・3,960円
【 おやつ代 】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・3,300円
【 日常生活品費 】 ・・・・・・・・・・・・・1,500円
※入所時に40万円をお預かりします。
2018/11/10 大掃除 茶話会
11月10日 大掃除と茶話会
入居されているご家族の方と一緒に大掃除を行いました。
窓を拭いたり、お部屋を方付けたり、拭き掃除などされてきれいになりました。有難うございます。
茶話会では、救急処置のさまざまな場面を通して、施設のできる事、ご家族の望まれること等を意見交換をしながら,入所されている方、茶話会にお越しいただいたご自身、ご家族の事も今後の人生の選択肢の参考に考えていただく機会となりました。