本文へ移動

過去ブログ(令和5年度)

【サンビレッジほづみ駅前 もやいの家しんせい】 百寿のお祝い

 この度めでたく、もやいの家しんせいで初めて『百寿』を迎えられました。

職員がお化粧をし、鏡をみたご本人は「化粧して誰かわからんね」と笑顔で話されていました。
北方町からお祝い状を贈与して頂き、ご家族からも素敵なお花を頂き、ご本人もとても喜ばれていました。

一緒に住んでいる御利用者にもお祝いの言葉を頂き、とても喜ばれていました。
ご本人からは「120歳まで頑張るわ」と笑顔で話されていました。
これからも身体に気をつけて、楽しい毎日をお過ごしください。

【サンビレッジほづみ駅前アンキーノ】 アンキーノ茶話会(3月)

食べ物の知識や効果・効能について分かりやすく説明する仙石さん。皆さん、聞き入っています。

普段食べているお食事が、どのように出来ているかを動画で見る事ができ、利用者さんも「へぇ~」「ほぅ~」と興味津々!

茶話会が終わり、仙石さんと利用者との談話の時間。栄養管理されたお食事は長寿の秘訣ですね。

3月は、瑞穂フーズから管理栄養士の仙石友梨子さんが講師を担当し、食事と健康についてお話し頂きました。
普段、私達が食べている食事がどのように作られているか、食事の栄養バランス等、様々なお話しを聞く事ができました。

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク】 季節の壁画(3月)

今回は自分だけのお雛様を作成してもらいました。
着物選びから、「どれにしよう」と、やはり女性は“お雛様”に思い入れがあるようです。
表情の違いにも注目です!
「うちのは6段くらいやったかなあ…」「うちは12段やった!」と、お子さんに贈ったお雛様を思い浮かべながら作成しました。

【サンビレッジほづみ駅前アンキーノ】 アンキーノ茶話会(2月)

モニターを使い、耳だけでなく“目”からも分かりやすく説明頂いてます。

ブラッシング説明のための模型。歯ブラシも色んな種類がありますね。

先生の説明は、利用者さんに分かりやすく、丁寧にゆっくり話されるので、皆さんとても熱心に耳を傾けます。

自身のが歯、お口の健康について安田先生に訊いている様子。現場もとても熱い空気でした。

今回の講座では、皆さんとても真剣に聞いて下さいました。質疑応答の時間になると、皆さんから次々と質問が飛び交います。

質問が次々と飛び交い、止まる気配がありません!

とても有意義で実りのある1時間でした。あっという間に時間が過ぎ、利用者さんもとても満足されている顔が印象的でした。

今月のアンキーノ茶話会は、毎年行われている公開講座を開催しました。
今回は、カルナデンタルクリニック・安田歯科医師による『口腔ケアについて』をテーマに開催いたしました。
お口の健康は、歯だけでなく体や脳にも影響し、寿命に密接に関係する事など多くの学びがありました。
地域の方々やご家族の参加、またZOOMを活用しての法人内他部署も鑑賞するなど大変多くの方にご参加頂け、講演後には多くの質問も交わされるなど、大変有意義で充実した講座となりました。

【サンビレッジほづみ駅前 もやいの家しんせい】 節分

 本格的な寒さが身に染みる頃、おかわりはありませんか?
もやいの家しんせいでは今年も節分を楽しみました。最初に節分はどうして行うのかを学び、豆に見立てた新聞紙のボールを鬼に投げる練習を行いました。
いざ鬼がやってきた時には、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を追い払う気持ちを込め、「鬼は外、福は内」と声を出しながら鬼に目掛け一生懸命に豆を投げていました。鬼が職員であることに気付いた御利用者の方は「こんな可愛い鬼には投げれないわ」と話される方もいました。

【サンビレッジほづみ駅前 もやいの家しんせい】 白寿のお祝い

 もやいの家しんせいの御利用者が森瑞穂市長様から「白寿」のお祝いで表彰されました‼

表彰されるにあたり、ぜひ着物を着て表彰式にと御家族が協力してくださり、職員も腕に縒りを掛けてメイクと着付けを行いました。
表彰式ではとても真剣な眼差しで、とても嬉しそうでした。また、「たったの99やで」と100歳まで頑張ると笑顔で話されていました。

 白寿おめでとうございます。今後とも変わらぬお元気さで、いつまでも長生きなさいますよう心よりお祈りいたします。

【サンビレッジほづみ駅前 もやいの家しんせい】 初釜

 今年も華やかに初釜を開催することが出来ました。
今年初めて参加される御利用者はとても緊張しており、席に案内すると皆様とても真剣な表情で、ジッとお点前をみていました。
練り切りをみて、「嬉しい、美味しいものね」と喜ばれている御利用者もいました。
職員の着物姿に感動し、普段写真を撮るのがあまり好きではない御利用者も喜んで写真を撮らせて頂けました。

【サンビレッジほづみ駅前 もやいの家しんせい】 新年会

 新年を迎え、新たな気分でお過ごしのことと思います。
新年迎え少し落ち着いた所で、毎年恒例の「新年会」を開催致しました。
今年も手作りの「しんせい神社」にそれぞれの思いや願いを祈り、お御籤を結びました。皆様楽しそうにお御籤を引き、真剣に祈る姿が印象的でした。

お昼ご飯には「菊水様」のお弁当を皆様で楽しみ、煮物や魚、お肉、フライなど「美味しい」と笑顔で食べていました。また、今年は茶碗蒸しも付けており「昔作ったの、懐かしいね」と話されていました。

 今年も御利用者、ご家族、職員皆様が健康に心豊かな毎日を過ごせますようにと祈りました


【サンビレッジほづみ駅前アンキーノ】 初釜

師匠が見守る中・・・

練習の成果を披露

無事、お茶会を終えました。

今年も華やかに初釜を開催する事ができました。
今年はミャンマー出身の職員が、入居者で茶道の先生でもある三尾冨仙先生の指導のもと、2カ月に渡り練習を積んできました。
当日は人生初の着物姿となり、上手にお手前を披露する事ができました。
〔三尾先生よりコメント〕
海を渡ってきた職員さんが、日本の文化に親しみを持ち難しいお茶の作法を一生懸命覚えようとする姿に胸がいっぱいになり、涙が出るほど嬉しかったです。
おかげ様で、皆さんにもとても喜んで頂き、素晴らしいお茶会となりました。
〔タァーさんコメント〕
人生で初めて着物を着て、初めて日本のお茶会に参加しました。完璧ではないですが、三尾先生と皆様のお陰でお手前ができるようになりました。日本ではこういう文化があるのかと感動しました。日本の文化を教えてくださった三尾先生と温かく見守ってくださった皆様に感謝しています。

【サンビレッジほづみ駅前アンキーノ】 1月茶話会

『かわじんち』さんのこだわりうな重

昼食は、ご近所の『かわじんち』さんより「鰻重」を出前して頂き、温かくて柔らかい、美味しい鰻を堪能しました。
大将こだわりの鰻は絶品でした。
「おいしいね」「幸せだね」とあちらこちらから聞こえてきました。
今年も皆様と一緒に、当たり前の日常を一日一日大切に過ごして参ります。

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク&アンキーノ】 初詣で

毎年恒例の勝速神社初詣でに行って参りました。
砂利が敷き詰められた境内を皆さん元気に歩いて参加。
「行ってみようかな」と、階段を上ってお参りする方も多く見られました。
4日間に渡って開催した初詣で。
最終日は左義長の日に当たり、施設のお飾りやお札をはじめ、各々持参した物を焼いてもらいました。

【サンビレッジ瑞穂】初春 想い出かるた大会開催

誰もが知っている懐かしの歌かるた。
読み手が前半を歌いつつ、皆で歌いながら後半の絵札を探して取ります。
「去年1番やったで今年もがんばります。」
「もらったお菓子をひ孫にあげたいから。」と楽しまれました。

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク】 季節の壁画(1月)

今年の干支辰にあやかり、機運が上昇するように新年に願いを込め、利用者と切って貼って制作しました。
お花紙で華麗な牡丹を彩色を利用者と話し合いながら楽しく作り、見事な牡丹が咲き誇りました。

【サンビレッジほづみ駅前アンキーノ】 アンキーノ茶話会(12月)

押し花を使ったオリジナルの年賀状ができてニッコリ

年賀状作成の真っ最中!! 皆さんの目が真剣です…

職員も混ざってお手伝い。ワイワイ楽しく出来ましたね。

穂積郵便局へご自身で投函

12月茶話会では押し花を使って年賀状作りをしました。
押し花専用の年賀はがきに色とりどりの押し花を破れないようにそーっと、色・形・バランスを考えながら貼りつけていきます。
時間をかけて丁寧に作り上げた年賀状を眺めながら、送る相手の喜ぶ顔を思い浮かべて思わず笑みがこぼれます。
来年も良い年になりますように…

【ほづみ駅前 もやいの家しんせい】 大根の煮物

 瑞穂市社会福祉協議会のボランティ『おやじの会』様より大根5本を頂きました。とても大きな大根で利用者皆さんとても驚かれていました!!
「何を作りましょうか。」と聞いたところ「味噌汁と大根の煮物やね。」と言われ、写真は今年100歳になる利用者さんが大根の煮物を作っているところになります。「こんないい大根は、じゃこから出汁をとって煮ないと。」と話しながら真剣に台所に立っている姿は素晴らしいものです。
出来上がった大根の煮物を皆さん前のめりで食べている姿をみて嬉しくなりました。お大根ありがとうございました。


【ほづみ駅前 もやいの家しんせい】 年賀状作り

 寒さが肌にしみる頃、お変わりございませんでしょうか?
 新年明け年賀状が手元に届いたと思います。今年度もGHしんせいでは年賀状作成に力をいれました。日頃お世話になっているご家族に感謝の気持ちを込めて、ご利用者皆さんとても真剣に書いていました。

【ほづみ駅前 もやいの家しんせい】 干し柿作り

 寄付で頂いた渋柿を干し柿にしました。
 ご利用者の中では「昔よくむいたし、作ったよ」と昔話を話ながら真剣に皮むきしている姿がみられました。
良い色味になった頃に収穫し、皆さんで美味しく食べることができました。

【ほづみ駅前 もやいの家しんせい】 クリスマス会

 コロナ感染症が第5類になり数年ぶりに、ボランティアさんによるフラダンスを披露頂きました。
 短い時間ではありましたが、華やかなダンスを鑑賞され笑顔があふれました。
ご利用者の中には、習い事でダンスを嗜んでいらした方もみえ、利用者、職員も一緒にフラダンスを踊り楽しいひと時を過ごせました。
フラダンスを楽しんだ後は美味しいクリスマスケーキを食べて、クリスマスの雰囲気を味わいました。

【サンビレッジ瑞穂】『ア ピアチェーレ』の皆さんと

『ア ピアチェーレ』の皆さんをお招きして、久しぶりのコンサートでした。
「東京ブギウギ」は拍手でノリノリ、鍵盤ハーモニカで奏でた「七つの子」は、合唱となりました。楽しいひと時をありがとうございました。

【サンビレッジ瑞穂5階】クリスマスツリーの飾り付け

今年のテーマは“赤いりぼん”

「右側がさみしいね」 
「下の方がちょっと隙間あるね」と、
赤いリボンが映えるように、ご利用者と一緒に飾り付けをしました

【サンビレッジ瑞穂】先輩と語る会 in岐阜清流高等特別支援学校

特養入職2年目の川出さんが、母校の在校生・教員・保護者の皆さんの前で。仕事の魅力・遣り甲斐や、学生時代に培ったことなどを報告しました。先生方からは、緊張しながらも堂々と質問に答える姿が素晴らしかったとの言葉を頂きました。会の最後には、所リーダーからのメッセージも流れました。

【サンビレッジほづみ駅前】 クリスマス会2023

フラダンスを披露して頂いた「ナオミ・フラ」の皆さん

瓢箪でできた「イブ」という名の楽器

振り付けを一緒に

今年は、トリコロールケーキをご用意

入居者によるピアノ演奏

皆さんで大合唱

皆さんで記念撮影。掛け声は「アロハ~」

12/23(土) フラダンスdeクリスマス

『ナオミ・フラ』さんをお迎えし、いつもと違った雰囲気のクリスマス会が開催されました。
ダンスは5曲披露され、手遊びを交えた振り付けで一緒に踊ったり、イブという瓢箪のようなハワイの楽器を使用して踊ったりなど、利用者が楽しめる温かい演出に皆さんフラダンスに夢中になられていました。
最後はアロハポーズで記念撮影。皆さんのキラキラした笑顔が印象的でした。

ティーパーティーでは、クリスマストリコロールにデコレーションされたロールケーキと紅茶をいただき、お腹も満足。
テーブルをコスプレしたチャーミングなトナカイとイケメンサンタがまわり、利用者もサンタ帽子をかぶり記念写真。
そんな中、アンキーノ利用者によるピアノ演奏と歌が始まり、皆さんも巻き込んで大いに盛り上がりました。
サプライズ大成功!
終了後も話しは弾み、「歌を教えて」「カラオケをやろうよ」などといった声が聞かれ、今まで眠っていた利用者の中の「何かやりたい」「私にもできる」といった心を動かすきっかけになったのかも…
前日に雪がふり寒い中、心温まる楽しいひと時を過ごせました。



【サンビレッジほづみ駅前アンキーノ】 11月茶話会

今回の講師は、作業療法士・武藤壮洋さんが努めました。

セラバンドを使って下肢筋力UP!

腕だってこんなに伸びます。

胸筋もしっかり鍛えます。

人の頭は、体重の1/10だそうです。5㎏の重さを体験してもらいました。

「えっ! こんなに重たいの?」

今回の茶話会は、「寒い冬に向けての身体作り」をテーマに『セラバンド体操』を行いました。
「姿勢が悪いと様々な病気になる」
「セラバンドでどのような効果があるのか?」
そういった学びの時間と、実際に体操をする事により、とても充実した会となりました。
特に、「自分の頭の重さがどれくらいあるか?」の体験では皆さん声を出して驚かれていました。

【サンビレッジ瑞穂5階】手打ちうどん実演会

出張板前さんをお招きして、皆さんの前で粉から作りました。
「うまいやねえ。」と熱心に見入っていました。

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク】 季節の壁画(11月)

茅葺き屋根とたなびく稲穂を描きました。花紙・和紙のちぎり絵や水彩画での色付けを使い分ける事でリアリティーにこだわりました。また、麻ひもを三つ編みして作った案山子の麦わら帽子や毛糸をほぐして稲穂を再現し、立体感を出してみました。

【サンビレッジ瑞穂5階】あなた(ご家族)夢を叶えよう

母のお気に入りの着物をもう一度
お着物着てご家族と記念撮影(96歳)

【ほづみ駅前 もやいの家しんせい】 新米で料理レクリエーション

 収穫の秋ですね。
今回、利用者御家族様から「新米」を寄付して頂けました。
 もやいの家しんせいでは、「秋を楽しめる料理レクリエーション」として、頂いた新米をどう食べさせていただこうかとご利用者、職員で考えました。
やはりお米のおいしさを味わえる「新米でおにぎり!!」を作る事に決定。
 真剣な面持ちでラップに包んだご飯を握り、「美味しい!」と満面の笑みで召し上がられました。
 おいしいお米をありがとうございました。

【サンビレッジほづみ駅前】 大運動会

赤組代表の選手宣誓

白組代表の選手宣誓

しっかりと準備体操

「えい、えい、おーっ!!!」

籠が逃げていく「玉入れ」

ペットボトルを倒さずにそーっと足で引く「ドキドキ新聞引き」

箱の中の指示を引き当て・・・ 指示通りの物を探し出してコスプレ「借り物競争」

初の実行委員長を努めたタァーさん。

職員もコスプレです

準優勝の赤組

今年の優勝は白組

赤組と白組に分かれての運動会。
皆さん、元気で楽しく参加されました。
最後の競技の「借り物競争」では大いに盛り上がり、特に職員のコスプレで笑い声がフロアに溢れました。
今年は特に賑やかな運動会となりました。
今年の実行委員長はタァーさんが努めました。
初めての実行委員長。「委員の皆さんといろいろ協力して進めていきました。参加された皆さんの『楽しかった』の声が聞けて本当に嬉しいです」とのコメントでした。


【サンビレッジほづみ駅前 もやいの家しんせい】 出張プチマルシェ

 10月に開催したサンマルシェ、ゆっくり見れなかったご利用者の為にもやいの家しんせいにて
「プチマルシェ」を開催しました。

 協賛頂いた、敷島産業様の麩菓子はとても人気でご利用者皆様が、並び買われていました!
もちろん自身で作った作品を購入される方や、荷物を入れるカバンが欲しいと購入される方もいらっしゃいました。皆様、選び、悩まれる表情はとても真剣な眼差しでした。

 さて、この度お越し頂けなかった地域、御家族の皆さんに朗報です。
サンビレッジほづみ駅前では、今回の作品の数々を入り口を入った事務所前で展開中。
ぜひ『プチマルシェ』をご覧くださいませ。

【サンビレッジ瑞穂デイサービス】クッキングの日(R5.11.9)

切ったり混ぜたり
 「包丁なら私に任せて!」
 「焼くのは任せて!」
 「お皿に載せますよ…」
 「ソースはここよ。」
 「食べるのは任せて!!」
いろいろな声が飛び交っていました。

【サンビレッジ瑞穂4階】白寿おめでとうございます。(R5.11.3)

お生まれは大正13年、お元気に過ごされています。
この日は長寿のお祝いの席に市長さんも駆けつけて下さいました。
お礼の言葉とともに「皆さんもお元気で長生きしてください。」と、
周りの方々にメッセージを話されました。

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク】 ハロウィンパーティー

お互いの顔を見合って、思わずこの笑顔。

最後はみんなで記念写真

ハッピーハロウィン
10.31 メイク付仮装に利用者が参加され大盛りあがり。
ゾンビメイクや魔女メイク、はじめは嫌がられないか、怖がって参加されないのではと心配でしたが、皆さん仮装もメイクも楽しまれていました。
普段物静かな方は仮装した途端笑顔でノリノリ、ハードなゾンビメイクをした方は「いいよいいよもっとやっちゃって」と盛りたててくださり、通い利用の方は「このメイクのまま帰っていい?家族を驚かせたいわ」と、まさかの発言にこちらが困惑!意外な一面を知ることができました(笑)
 利用者も職員も笑顔いっぱいのハッピーハロウィンになりました。

【サンビレッジほづみ駅前】 サンマルシェ2023

今年はさらにグレードアップしたマルシェを開催

地域の多くの方が来てくれました。

本田にあるサンビレッジ瑞穂5Fのご利用者も来訪

施設の中では、昔懐かしい紙芝居が!

ハンドマッサージはなんと無料で体験!!

防災用非常食の体験。おにぎりが完成しました。

かつてのご入居者も遊びに来てくれました。

今年も大成功♡

今年で2回目となるサンマルシェが、10/21.22の2日間にわたって開催されました。
今年は、明時祭に参加した縁で、たくさんの地域のお店の方々の協力も得られ、商品に広がりが見られました。
そして、多くの中学生・高校生のボランティアによる若い力を得て、さらに盛り上がった2日間。

さらなる地域との繋がりを深め、皆さんに楽しんで頂けるマルシェを目指して‥・
来年の開催に向けて、すでにプロジェクトは始動!

さて、この度お越し頂けなかった地域の皆さんに朗報です。
サンビレッジほづみ駅前では、今回の作品の数々を入り口すぐの事務所前で展開中。
ぜひ『プチマルシェ』をご覧くださいませ。

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク】 保育所交流

プレゼントの数字合わせゲーム制作中

代表園児と記念撮影

10月初旬。
別府保育所へ交流に行ってきました。
今回は代表園児に会えるという事で、楽しみにされていた利用者3名で、レクリェーションで工作した『数字合わせゲーム』を園児達に直接お渡しする事ができました。
(もちろん、手指消毒・マスク着用など対策は万全です!)
Hさんは園児に「頑張ってよ!」とガッツポーズで激励し、Yさんは終始笑顔で園児達を見つめていました。
子供好きのGさんは、「会えたのは嬉しいけど、一緒に遊んだりできたらもっと良かった」と、感染対策がまだまだ必要な現実を恨めしそうに語っておられました。
とは言え、園児に会わせて頂いたうえ、握手までさせて頂けた配慮に心より感謝しています。

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク】 季節の壁画(10月)

岐阜のシンボルと言えば金華山、そして岐阜公園!ということで岐阜公園にある三重の塔と紅葉輝く山々を貼り絵で表現してみました。
利用者さんが紙に絵の具で色を塗ったり、折り紙でイチョウやもみじを談笑しながら楽しそうに作っていらしたのがとても印象的でした。

【サンビレッジほづみ駅前しんせい】 100歳のお祝い

若原とし子様
グループホーム もやいの家しんせいで初めて100歳を迎えられます。
内閣総理大臣よりお祝いされた様子をインスタグラムで公開しております。
下記をクリック下さい。

【サンビレッジほづみ駅前アンキーノ】 100歳のお祝い

土屋きぬゑ様
年が明けると、100歳を迎えられます。
内閣総理大臣よりお祝いされた様子をインスタグラムで公開しております。
下記をクリック下さい。

【サンビレッジほづみ駅前】 敬老会2023

今年のお祝い膳も豪華!

この3年間はビデオ出演だった管理者挨拶も、今年は生声での祝辞。

本年度表彰者にお一人ずつ額をプレゼント

徳山流現代津軽三味線の皆さんによる、力強くも心地よい演奏を披露

白寿・百二賀を迎えられた方のご家族にも参列頂きました。

年を越すと百歳を迎える3名には、こちらも恒例となったメダルを授与。これまでに5名の方に贈られました。

最後は、全員そろっての集合写真

三味線に合わせて、かわさきを踊りました。

今年の敬老会は、4年ぶりに来賓・来客を招いての開催に至り、感染対策にご協力頂いた皆様のおかげで無事に終える事ができました。
ご利用者の皆様のお祝いをご家族の方・ボランティアの方々・職員と共にさせていただけました。
今年の表彰では、百二賀の方を筆頭に、白寿が3名・卒寿が4名・米寿が2名と大変多くの方をお祝いする事ができました。
また、地域で活躍するボランティアの方々にも協力頂き、施設で津軽三味線を披露して頂くなど、盛大に盛り上がる事ができました。
これからも、感染対策に努めながら地域の皆様と密接な関係が続けていけるよう励んで参ります。

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク】 季節の壁画(9月)

お月見といえば中秋の名月 十五夜。
秋の花の代名詞でもある桔梗や秋桜を指先を使って一つ一つ丁寧に折り上げ、お月見団子は紙粘土を丸めて作りました。
「子供の頃は月に兎がいると本当に思っていたよ」と楽しいお話も沢山聞けました。

【サンビレッジほづみ駅前】 敬老会前撮り

今年の表彰者の前撮りがスタート

準備は万全

元プロ達による本格的なメイクアップ

各々衣装を準備。お祝い用のお花も添えて

この日の為に、カットとパーマを済ませる方も。

メイク完成

こんなお茶目な表情も見られます

前撮りも無事終了。あとは本番も迎えるだけ。

毎年恒例行事、敬老会の時期が迫って参りました。
本年度表彰対象の方のお祝いに向けて、日々準備中。
サンビレッジほづみ駅前では毎年、表彰状作成に向け、本人・家族が選んだ衣装、 元プロ達による本格的なメイクアップ、趣味が興じての本格的な一眼レフでの撮影会が行われます。
綺麗にメイクされカメラを向けられたご利用者からは、普段見られないような素敵な表情に出会えます。
さぁ、準備は万端!
あとは、当日本番を迎えるだけです。

【サンビレッジ瑞穂5階】大人の紙芝居(R5.9.20)

大人の紙芝居が流行しているのをご存じですか。
『どんとこい、三途の川』は突然あの世に行った爺さまを心配する婆さまのお話。ご利用者からは、「向こうの世界で楽しくやってくれればいいわ。」「私はこちらで楽しく過ごします。」と前向きなお返事が。
また、拍子木は、皆さんに叩いていただき大変盛り上がりました。

【サンビレッジほづみ駅前】 穂積中学校職場体験

「将来、どんな仕事に就きたい?」

穂積中学校から2名の学生が、夏休みを活用して職場体験に来てくれました。
配膳のお手伝いや後片付けをはじめ、職員から「介護の仕事とは」の様々な説明を受けながら、2日間に渡り介護現場を体験していきました。
介護の仕事を体験する前、どんなイメージを持っていたかの質問に「(お世話をする事は)大変そう」「(お年寄りと)何を話したらいいか分からない」といった返答でしたが、体験終了後の感想では「楽しかった」「感謝される事が嬉しかった」に変わっていました。
お二人とも、今はそれぞれに看護師や教師といったなりたい仕事が心にあるようですが、私達介護職員はいつでも将来の仲間を待っています!

【サンビレッジほづみ駅前アンキーノ】 盆踊り(R5.8.20)

3年ぶりに『ききょう太鼓』による大太鼓の音色を堪能

太鼓に合わせ、盆踊り

当日までに何度も練習した成果を披露

職員も一緒に太鼓打ち

利用者も太鼓打ち体験

最後は、甘~いスイカを頂きました。

この夏は、zoomでの対応ではありましたが、久しぶりの1・2F合同での盆踊りを開催しました。
久しぶりの大イベントとあって、ご利用者の緊張の中にもたくさんの笑顔を見る事ができ、楽しいひとときを過ごせました。
コロナ前の頃のように、浴衣に着替え、大太鼓に合わせて輪になって踊り、大きなスイカにかぶりつき‥・
これからも、少しずつこのようなイベントを迎える事ができるようにと願わずにはいられませんでした。

【サンビレッジ瑞穂】浴衣美人(R5.8.14)

今年の浴衣美人です。

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク】 季節の壁画(8月)

花火大会

8月といえば「花火」ですね。
長良川花火をイメージし夏の思い出話を聞きながら、「スターマイン」を利用者さんと一緒に作りました。 
利用者さんは、それぞれ自分が作った花火を 見ながら夏の夜を振り返られていました。

【サンビレッジほづみ駅前】 玄関の飾りつけ

サンビレッジほづみ駅前に訪れた際、玄関を入ってすぐ右にご注目下さい。
普段より、環境整備を担当する職員によって季節の飾りがなされています。
現在は、この猛暑の中お越し頂いた方に少しでも〝涼”が感じて頂けるよう、『向日葵と水面』を演出しています。
今の時期しか見られない、期間限定の作品となっておりますので、お越しの際は是非ご覧下さいませ。

【サンビレッジほづみ駅前アンキーノ】 アンキーノ茶話会(7月)

それぞれの願いを短冊に書き込んで…

自分で書いた短冊を、笹の葉にご自身で結び付けてもらいました。願いごと、叶うといいですね。

七夕短冊の前でパシャ。皆さんはどんな願いごとを書かれたのでしょう。

職員お手製『白玉豆腐あんみつ』

「お味はいかが?」

職員と利用者の2ショット。弾ける笑顔!2人ともとっても楽しそうですね。

今月の茶話会は『納涼祭』とし、楽しく涼を感じながら暑さを乗り切って頂ければとの思いで、短冊の飾りつけ・スタッフ特製の白玉あんみつ(白玉には健康面を意識した豆腐白玉を使用)、そして昔懐かしのビデオ鑑賞などのイベントを企画いたしました。
コロナが5類へ移行となったとはいえ、その余波はまだまだ影響しており、毎日の生活にストレスを感じておられるであろう中、納涼祭では利用者の皆さんの笑顔が溢れ、あちこちで会話が弾み、とてもリラックスして楽しんで頂けました。
今後も、利用者の皆さんが心から笑顔になれるような茶話会を企画していきたいと思う、素敵な1日となりました。

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク】 季節の壁画(7月)

谷汲ゆり園

7月はユリの花が綺麗に咲き誇る季節です。
利用者さんと一緒に色とりどりのユリの花を作りました。
好きな色を選んで頂いて一つの花を完成させ、作りました。
部屋の中がユリが咲いたように明るくなりました。

白寿お祝い(もやいの家瑞穂)

グループホーム利用者様の白寿をお祝いしました。誕生当日は、瑞穂市長の森様が来苑され表彰、お祝いの言葉を頂き、ご本人もとても喜んで見えました。式典に参列された他の利用者様やご家族からも温かく祝福され、とても良い時間となりました。

【サンビレッジ瑞穂】夏祭り IN 3階(R5.8.3)

夏の風物詩、スイカ割りをしました
「がんばるぞ」と、決意表明をされて挑みました。
 
最後はフルーツポンチにして
「美味しいわ。作り方を娘に教えてあげなくちゃ。」と美味しくいただきました。

【サンビレッジ瑞穂】続いています。SDGs(R5.7.3)

月に1回、施設の近くのごみ拾いをしています。
わずかな時間ですが、きれいになりました。

【サンビレッジほづみ駅前 アンキーノ】 アンキーノ茶話会(6月)

6月の茶話会は『どうする?災害』がテーマに。

火事・地震が発生した際の対応は? 日頃の備えは?

今年の防災食は『温めなくても美味しいレトルトカレー』の試食会

「十分美味しいよ」との感想

学んだ後は、エクレアをお供に各テーブルで懇親会

「こういう大事な話しが聞きたかったのよ」

今月の茶話会は、『どうする?災害』をテーマに火災や地震発生時の対応について学びました。
テレビや新聞を通じて、災害発生の際の被害の状況や規模を見聞きする事もあるかと思いますが、実際にご自身の住まいの中にある〝危険スポット”を確認したり、非常食を食べたりする中で多くの気づきがありました。
参加利用者からは「家に消火器があったが使ったことはない」「何かの時に逃げていく避難経路が分かった」などの感想も聞かれ、防災意識の向上が見られる場面も…
今回の茶話会での収穫として、自身でできる災害への備えを見直す機会となりました。

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク】 季節の壁画(6月)

今が旬のサクランボ

6月が旬のさくらんぼ。
花言葉は“小さな恋人”だそうです。
昔の甘酸っぱい恋心を思い出しながら作成しました。
最後には、「食べたいね」「さくらんぼ狩りに行ったよ」と食の方への話題に花が咲きました。

【サンビレッジほづみ駅前 アンキーノ】 アンキーノ茶話会(5月)

講義を担当した堀井ナース

熱中症の予防、対策の話しを聞いている様子

クイズを交えながら、皆さん「フンフン」と真剣な表情で学ばれています。

講師に質問したり、ご自身の生活の話しをしたり・・・ 充実した茶話会となりました。

今回は、瑞穂エリア看護師監修で堀井ナースによる講座を開催し、熱中症に対する知識として熱中症を正しく理解し、その対策や症状を学んでいきました。
介護職員でも知らない事も多くあり、新しい発見と実りある内容となりました。
これから暑さが本番を迎えるのでしっかり対策していきましょう。

【サンビレッジ瑞穂】~あなたの夢叶えましょう~(R5.6.8)

お寿司 de ランチ in 瑞穂5F

「たまにはお寿司が食べたいわ。昔はよく食べに行ったわ。」
そのつぶやきから、この日はお寿司の出前を取って皆さんでいただきました。
メニュー選びでは、わくわく
当日は「わぁ、きれいねえ、食べるのがもったいないわ」「ぼくはマグロが大好きなんです。」と、
美味しく頂きました。

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク】 別府保育所交流会

みんなで作った『パッチンウサギ』

ためて、ためて、ためて・・・

ぴよぉ~ん!!

全部で200個を贈呈。

100歳を迎えられた記念にもらったメダルを持参。先生方も興味津々。

いつか、園児の皆さんとの交流ができますように。

5/25㈭
チクタク利用者の今津さん(101)と、林さん(92)と一緒に、別府保育所へ行って来ました。
チクタク利用者で牛乳パック工作(パッチンウサギ)を作成し、コロナも5類になったものの、今季も園児達と一緒に遊ぶことは出来ませんでしたが、大勢の先生方が温かく出迎えてくださり、無事贈呈することができました。
初めて参加の林さんは『なかなか一人では来れんでな、こういうところに』と、とても嬉しそうで、先生方とのお話も弾み、始終笑顔で喜ばれていました。
園児も高齢者も元気でパッチン卯さぎのように飛躍できる年になりますように。

【サンビレッジ瑞穂】母の日(R5.5.23)

今年も沢山の“お母さんありがとう”が届きました。
大切なお母さんへ、ご家族の思いが込められています。

【サンビレッジ瑞穂5階】アジサイ作り(R5.6.6)

フロアーのウェルカムボードを飾るアジサイ作りをしました。
ご利用者が三角、三角と折ってくださり職員が開きます。すると綺麗なアジサイの花びらが出来上がります。
みんなで作り上げた作品です

【サンビレッジほづみ駅前】 ☼(サン)マルシェ

サンビレッジほづみ駅前 「サンマルシェ」より、募金についてご報告

ご報告させていただきます。
R4.10月に初開催されました『サンマルシェ』では、
大変多くの方々にご協力を頂き、盛況のもと無事終える事ができました。ありがとうございました。
このサンマルシェは地域の皆様との繋がりを大切にを目的とした取り組みで「明るい地域づくり」を皆さんと一緒にと開催しました。参加された方より、ウクライナへの支援金として募金のご協力をいただきました。
この一歩が世界の誰かの幸せに繋がれば…  そんな思いを込め、施設より代表として2名のご利用者と共に、瑞穂市役所・高齢福祉部長 佐藤様立ち合いの元、募金させていただきました。ここにご報告いたします。
 
今年もこの秋に開催決定!
現在、一緒に取り組んで頂けるお仲間を大募集しております。
詳しくは、実行委員長・高田までお問い合わせ下さいませ。
058-322-3131(サンビレッジほづみ駅前)

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク】 季節の壁画(5月)

鯉のぼりと花菖蒲

折り紙を切って、折って、重ねて、貼って、指先をフルに使って5月情景を表現しました。
端午の節句には手作りの兜を被り記念撮影会を行いました。

【サンビレッジ瑞穂】リハビリ体操(R5.5.5)

施設ではリハビリ職によるリハビリ体操教室を行っています。
皆さん楽しみにされているので全員参加です。
まずはウォーミングアップでラジオ体操。
次は座ってできるリハビリ体操、脳トレ。
今日は三角形見つけです。さあ 何個あるでしょうか?
皆さん「4個!」 までは解るのですが、、、、 答えは5個でした。
「あぁ そうか ひっかけやね」など楽しまれました。

【サンビレッジ瑞穂】定期的に続く小さな花束(R5.5.18)

プランターで育てている花たち。
ご利用者に見ていただきたいという思いが込められています。
テーブルに飾ると「わぁきれいね。これはマーガレット?」など会話がはずみます。
季節を感じるひと時です!

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク】 季節の壁画(4月)

しだれ桜と並木道

堤防に咲く桜並木をイメージして作りました。
お花紙をちぎって貼ったり紐に括りつけたり皆さんと楽しく作りました。

【サンビレッジほづみ駅前】 地域清掃活動参加

昨年は、諸事情で参加できなかった地域の清掃活動

今年は地域の方々と一緒に用水路を綺麗に掃除。

サンビレッジほづみ駅前も地域の皆さんと共にあります。

(参加スタッフの声)
地域清掃に参加させて頂きました。
地域のお役に少しでも立てるよう張り切りましたが… これほど大変な作業だとは思いませんでした。
消火栓を使用して汚れを落としていきますが、なんと筒の先を持つのは年齢的には大先輩の方々…
翌日、その中のおひとりとお会いしましたが、私とは違い筋肉痛もない様子。
これからも地域行事に参加させていただき、皆様と交流できる事を楽しみにしております。

【サンビレッジほづみ駅前 アンキーノ】 アンキーノ茶話会(4月)

本年度、最初の茶話会は・・・

お一人ずつ自己紹介して頂きました。

ご自身のお名前だけでなく、出身やプロフィール、中には冗談を交えながらお話し頂きました。

職員紹介では、「私は誰でしょう?」クイズを開催。

過去写真の中身は、ヒ・ミ・ツ♡

新年度最初となる今月の茶話会では、本年度の行事日程のお知らせと 4月恒例となった入居者の皆さんの自己紹介を行いました。
そして、皆さんに関わらせて頂く職員紹介ではクイズを開催。
職員それぞれが自分の過去の写真を持ち寄り、「これは誰の写真でしょう?」と当てて頂くこの企画。
これが予想以上の盛り上がり!
利用者同士で相談する姿、正解発表に驚かれる様子など、新年度最初の茶話会は素晴らしいスタートを切りました。

※なお、使用した過去写真については職員のプライバシーの関係(と言うよりも怒られるので)で、ホームページ上での公開は控えさせて頂きます。どうしても見たい方は、施設来訪時お尋ね下さいませ。

【サンビレッジほづみ駅前 チクタク】 恒例! 桜の花見

今年も桜が満開

ぽかぽかと温かく、絶好のお花見日和。

身体一杯、春を満喫しました。

散歩中のご近所の親子が声を掛けてくれました。

今年は、『花見たこ焼き』

桜の花びらが舞い込んだかと思いきや・・・なんと、タコでした。

来年の桜が楽しみです。

今年も、見事な桜が咲き誇りましたね。
チクタクは、毎年瑞穂市役所の桜を見に出かけます。
今年の花見では、久しぶりに花見団子ならぬ『花見たこ焼き』を持参し頂きました。
初日には、ご近所のかわいいゲストとの出会いもあり、温かな日差しを浴びながら、身体一杯春を満喫しました。

【サンビレッジ瑞穂5階】”あなたの小さな夢叶えます”春の訪れ編(R5.4.6)

5階ではご利用者のささやかな「”したいこと””やりたいこと”を叶えよう」企画を行っています。

”春ですね”の会話から『昔つくしを取りに行ったわ。』『煮て食べたわぁ』がきっかけで、
つくしを頂いたので、皆ではかまを取りました。
調理の手順も教えていただいて、美味しく頂きました。
TOPへ戻る