本文へ移動

サンビレッジ岐阜 ブログ

サンビレッジ岐阜のご案内

サンサンだより(毎月更新!サンサンタウンの情報満載)

今月のサンサンだより

新生元気塾「今月の予定表」

リハビリサロン 月間予定表

サンビレッジ岐阜ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

小学生のための社会に役立つお仕事体験 参加者募集のお知らせ

2023-06-05
NEW
 夏休み特別企画 小学生のための社会に役立つお仕事体験の参加者を募集します。
 
 募集期間は、6月10日(月)~7月5日(金)
 実施期間は、8月5日(月)~8月9日(金)
 実施期間は、8月19日(月)~8月23日(金)
 体験できる職場は、岐阜市生涯学習センター、たんぽぽ薬局、サンビレッジフーズをはじめ全11ヶ所です。
   今年は、参加者限定でお仕事体験ノートをプレゼントします!
 
 ※詳しくは、チラシをご覧ください。
  または、LINEアカウントまで ここをクリック!! https://lin.ee/AE7Z7Wh

 

サンサン楽健クラブ

2024-06-01
4月の取り組み報告
4月のサンサン楽健クラブでは「エイプリル ラン&ウォーク」を行いました!

3チーム対抗で歩数を競いました

結果 きいろ組 の優勝!

3チームともかなりの大接戦でした

みんなで頑張りました!
かなりの大接戦!!
4月の取り組み報告 +α
さらに4月からは月曜日18時からの運動習慣を継続していくため

月曜日18時からを「楽健タイム」としました

不定期ですが10分~20分程度、踏み台昇降やストレッチなど運動の場を提供していきます 

職員のお子さんも一緒に参加するなど、運動の輪が広がってきています
運動習慣の場を提供♪
踏み台昇降がんばりました!

健康講座を実施しました!

2024-05-15
健康講座を開催しました!
5月の健康講座は「認知症」について講演させていただきました。
認知症のクイズ等皆さん積極的に参加していただけました。
認知症と物忘れの違いは、自分では気が付きにくいかもしれません。
出来事の一部を忘れている場合は物忘れ、
出来事そのもの自体を忘れている場合は認知症の可能性が高いです。
日頃の生活で気が付いたことがあれば、いつでも相談してくださいね。
ご参加ありがとうございました。!
 (この場合は)認知症だと思う方ー?✋
      

健康講座を実施しました!

2024-04-16
あなたの姿勢、見直してみませんか?
4月の健康講座は「あなたの姿勢、見直してみませんか?」というテーマで、
姿勢についての講義やストレッチを実施しました。
立位姿勢のセルフチェックを行いました。
他にも、悪い座位姿勢では、飲み込みにくいという体験もあり、
「食事の姿勢も大切なのね」という声が上がりました。
たくさん質問もいただき、盛り上がりました!
悪い姿勢を習慣化しないことで、良い姿勢を維持したいですね!
       皆さんの食事の姿勢はどうですか?
       言語聴覚士も一緒に姿勢確認します
    理学療法士、作業療法士と一緒にトレーニング!
      良い姿勢でストレッチ!

サンサン楽健クラブ

2024-04-03
1月2月の取り組み報告
1月2月のサンサン楽健クラブでは「全身ほぐしストレッチ」を行いました!

毎週月曜日勤務後に15分程度、部屋を暗くし瞑想からスタート

勤務の終わりに固まった身体をほぐす事ができ、リラックスできました

同じフロアの別部署の方も参加してくださるようになり、運動の和が広がって来ています
短い時間でもしっかり効果あり!
固まった身体をほぐします!
3月の取り組み報告
3月は「階段登ろう月間!」を開催しました

3月のひなまつりにちなみ、ひな壇に登った階数だけシールを貼っていきました!

結果は 1ヶ月で 538段 でした!!ひな壇も2枚目まで行くことができました 

サンサン楽健イベントも第10回まで開催する事ができました!

2024年度も楽しく運動ができる機会を提供していきます

立派なひな壇ができました!
TOPへ戻る