サンビレッジ岐阜 ブログ
サンビレッジ岐阜のご案内
サンサンだより(毎月更新!サンサンタウンの情報満載)
サンビレッジ岐阜ブログ
リハビリサロンで趣味~生きがいみっけ〜✨
2021-10-11
バーチャルツアーで北海道へ❕
コロナで旅行にも行けない状況の中で「バーチャルで旅行に行きませんか?」と提案したところ
4名の男性利用者さんが賛成して下さり、実行することになりました。
行き先は、北海道。日程は10月1日~4日の3泊4日の想定。
北海道は広いので、まずはどの辺りに行きたいのか話し合い、道東方面に決めました。
目的は、北海道の雄大さを感じる事と、時期の美味しい物を食べる事。
旅の移動は、年齢を考えほぼタクシーで移動。
旅行雑誌を参考にルートを決めました。
釧路・網走・知床とバーチャルで旅行をしていくうちに
「若い頃に行った北海道旅行を思い出してとても懐かしかった。」と感慨深げに話して下さいました。
旅の思い出に「しおり」を作ってお渡ししたところ、ご自宅でもご家族と楽しまれたそうです。
ちなみに来年は「東北にいこう❕」となりました♪
リハビリサロン アクティビティ 赤石
健康講座
2021-10-05
転倒予防について
今回は、ロコモ運動についてお話させていただきました。
ロコモとは、運動器の障害のために、移動機能の低下をきたした状態をさす「ロコモティブシンドローム」の略称です。
いつまでも元気な足腰でいるために、ロコモ運動を行うことが肝心です。
ロコモ運動は、片足立ちと、スクワットの2つです。
膝痛や腰痛に悩まされている方も多いかと思いますが、痛み予防、骨折予防、寝たきり予防のために
ぜひ、ロコモ運動を皆さん、やってみてくださいね‼
シティタワー診療所 川田医師
リハビリサロンブログ
2021-09-22
シナプソロジーで脳と身体の活性化!!
いつもと違う動きで脳に適度な刺激を与え、脳の活性化を図るシナプソロジー!
サロンでは週一回水曜日に取り組んでいます。
① 手先が器用になる。
② 脳の認知機能(施行・拳固・注意・空間視野・記憶)の向上
③ 爽快感の向上、疲労感・抑うつ感などの低下
などの効果があると言われています。
「できないことが良い事」と合言葉に「ん?どうだったかな?」「あっ!こっちだった!」と集中して取り組まれています。時には職員が「あっ、間違えました…」なんてことも…
そして何より参加されている皆さんが「楽しかった!今度は何をするのかしら?」と笑顔で話されているのが印象的です。
「楽しかった」の笑顔が見続けられるように、職員も日々勉強していきます。
リハビリサロン 佐々木
アンキーノブログ
2021-09-07